波長可変光源を構成する方法, 波長可変光源装置及びこの光源装置を用いた波長分割多重方式光伝送装置파장 가변 광원을 구성하는 방법, 파장 가변 광원 장치 및 이 광원 장치를 이용한 파장 분할 다중 방식광 전송 장치

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
  • Hit : 51
  • Download : 0
【要約】 【課題】 本発明は、出力波長を可変できる波長可変光源とこの光源を利用した波長分割多重方式光伝送装置を提供する。 【解決手段】 広帯域の非干渉性光を出力する非干渉性光源と、通過帯域を可変としてあり、非干渉性光源から出力された非干渉性光から通過帯域内の狭帯域の非干渉性光のみ通過させる通過帯域可変フィルターと、狭帯域の非干渉性光が外部から注入されると、非干渉性光の波長と一致する波長を出力するファブリー・ペローレーザーダイオードと、通過帯域可変フィルターとファブリー・ペローレーザーダイオードとの間に接続され、通過帯域可変フィルターを通して入力された狭帯域の非干渉性光をファブリー・ペローレーザーダイオードへ伝達し、ファブリー・ペローレーザーダイオードから外部に伝達する光サーキュレータとを備える。 【選択図】 図1
Assignee
KAIST
Country
JA (Japan)
Application Date
2005-06-01
Application Number
2005161777
Registration Date
2008-01-11
Registration Number
4065884
URI
http://hdl.handle.net/10203/303229
Appears in Collection
EE-Patent(특허)
Files in This Item
There are no files associated with this item.

qr_code

  • mendeley

    citeulike


rss_1.0 rss_2.0 atom_1.0